Gradle環境要らずのGradleチームビルド
旧ブログ(blog.ogaclejapan.com)から移行してきた古い記事です。 移行に伴い、一部のレイアウトが崩れている可能性もありますmm
Androidビルド自動化への道のりでGradle Wrapperが便利過ぎたので、メモしておく。
もっと詳しい情報はGradleユーザマニュアルを参照のこと
利点はただ1つ、
-
一度Wrapperファイルを生成してしまえば、各端末にGralde環境が無くてもGradleビルドが使える。
(正確にはネットに繋がる環境とjava実行環境は必要ですが。。)
antにもmavenにも無い、チームビルドにもってこいなGradle…素晴らしい(・∀・)ニヤニヤ
Gradle Wrapperファイルを生成する
Wrapperファイルを生成するにはbuild.gradleファイルに以下のタスクを追加する。
task wrapper(type: Wrapper) {
gradleVersion = '1.2'
}
次にコマンドラインから定義したwrapperタスクをGradleで実行する。
$ gradle wrapper
実行後、以下のGradle Wrapperファイルが生成されていれば準備おk。
.
|-- build.gradle
|-- ...
|-- gradle
| `-- wrapper
| |-- gradle-wrapper.jar
| `-- gradle-wrapper.properties
|-- gradlew
|-- gradlew.bat
このWrapperファイル毎VCSにコミットしておけば、チームビルドが完成( ´∀`)人(´∀` )
Gradle Wrapperでビルド
Gradle環境要らずGradleタスクをビルドするにはgradleの代わりにgradlewを使用する。
色々ダウンロードが始まり、.gradleというフォルダが自動生成されるはず。
$ gradlew (tasks...)